定年退職後に撮りためた日本の世界遺産と大和市の四季の写真展、終了しました。入場口に大判プリント展示し、受付は設けず、自由に入場していただきました。5日間で700人を超える方々のご入場がありました。お忙しい中でのご来場ありがとうございました。
写真展で展示した52点の作品リストは こちら(pdfファイル) からご覧いただけます。
今年のさくら風景は、天候に恵まれず曇りや雨の日が多く苦労しました。晴天になった合間や、あえて雨のさくらを撮影したりしました。結果的には長持ちしたものの、桜吹雪にはなりませんでした。
今日は大雪になるという予報でしたので、引地台公園~大和駅のコースを歩きましたが・・・ちょっとだけの積雪、銀世界にはなりませんでした。
大和市健康都市大学の月イチ学園祭(シリウス6階)で大和市の四季の写真12点と野鳥の写真 3点を展示させてもらいました。来場者は80名を超え、お気に入り投票もシールでいっぱいになり嬉しくなりました。
今年は久々のイカルを撮ることができました。が、記録的な寒サにもかかわらず、冬に見られる野鳥が少ないようです。