|
ホーム > 大和市の四季 > 大和市の四季(2003年) | 2002年|2004年 |
大和市を歩いて、四季折々を撮影しています。皆さんにとって「わがまち再発見」になれば幸いです 。この間に撮影した写真を48枚にまとめた大和市の四季48景もご覧ください。 また、大和市郷土民家園の写真については、郷土民家園に伝わる風習を含め郷土民家園の四季24景としてまとめています。 |
▼2003年 | ||||
1 月 |
![]() 日の出 |
![]() 大和市駅伝 |
![]() めじろ |
![]() だるま市 |
2 月 |
![]() 獅子舞 |
![]() 水仙の花 |
![]() 梅の開花 |
![]() しだれ梅 |
3 月 |
![]() ぼけの花 |
![]() 緋寒桜(ひかんざくら) |
![]() 河津桜(かわずざくら) |
![]() 三椏(みつまた)の花 |
4 月 |
![]() 泉の森のさくら |
![]() 山ざくら |
![]() 大和駅西口プロムナード |
![]() シバザクラ |
5 月 |
![]() 鯉のぼり |
![]() 大和まつり |
![]() アヤメ |
![]() ガウラ |
6 月 |
![]() アジサイ |
![]() ハナショウブ |
![]() 庭先のコゲラ |
![]() 日暈(ひがさ) |
▲このページのトップへ |
▲このページのトップへ |