第30号 清水寺 土台と柱と紅葉をつくる(3)

今回も「清水寺」と「東照宮陽明門」を 同時進行で作成。
清水寺は「土台と柱と紅葉をつくる(3)」、 東照宮陽明門は「金剛柵と土台と壁をつくる(2)」として、それぞれピースが送られてきた。

清水寺
清水寺は131ピース。土台と柱の一部が積み上げられ、左側の紅葉(1本)が出来上がった。紅葉は全部で8本になるようなので、次回以降も紅葉づくりが続くようだ。
東照宮陽明門
東照宮陽明門は147ピース。 土台の右側奥が拡張された。左側の赤丸は今回つくった壁(西側)、右側の赤丸は今回つくた金剛柵。 まだまだパーツづくりが続く。

次回は、清水寺は「紅葉(西側)をつくる」、東照宮陽明門は「金剛柵と土台と壁(東側)をつくる (1) 」との予告あり。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ
にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ 
世界遺産ブログランキングに参加しています。

第29号 清水寺土台と柱と紅葉つくる(2)

今回も「清水寺」と「東照宮陽明門」を 同時進行で作成。
清水寺は「土台と柱と紅葉をつくる(2)」、 東照宮陽明門は「金剛柵と土台と壁をつくる(1)」として、それぞれピースが送られてきた。

清水寺
清水寺は157ピース。土台は左奥の部分と柱の奥の部分(緑色)が積み上がった。柱は中央部分の4列が2段積み上がった。紅葉は左の赤い部分、とりあえず左側の柱の上に載せておいた。
東照宮陽明門
東照宮陽明門は147ピース。 今回は「金剛柵と土台と壁をつくる」となっていて、土台の左側が拡張された。手前中央部右側にあるのが今回つくった壁と金剛柵。
その奥は、前回までにつくった扉一対と随身像の一対、狛犬の一対。

次回は、清水寺は「土台と柱と紅葉をつくる(3)」、東照宮陽明門は「金剛柵と土台と壁をつくる (2) 」との予告あり。次回もずいぶん盛沢山になりそうだ。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ 
世界遺産ブログランキングに参加しています。