第36号 清水寺 柱と紅葉をつくる(3)

今回は本来の火曜日に配達されたので火曜日のアップに! 今回も「清水寺」と「東照宮陽明門」を 同時進行で作成。
清水寺は「柱と紅葉(東側)をつくる(3)」、 東照宮陽明門は「袖塀(西側)と土台をつくる」として、それぞれピースが送られてきた。

清水寺は150ピース。前回同様、右側の紅葉づくりが大半で、懸け造りの柱は手前側が一段が積み上がっただけだった。 紅葉は前回までにつくった2本に今回の紅葉を合体させるステップがあったが、思いのほか説明がわかりやすく、がっちりと合体できた(西側の紅葉では苦労したところ!)。
次回も柱と紅葉(東側)づくりが続行となるようだ。
東照宮陽明門
東照宮陽明門は123ピース。 左側の袖塀 (そでべい= 門の両側にある低い塀のこと) づくりが大半だった。奥は以前作った随身像一対と狛犬一対。
次回も袖塀と土台づくりが続くようだ。

次回は、清水寺は「柱と紅葉(東側)をつくる(4)」、東照宮陽明門は「袖塀(東側)と土台をつくる 」との予告あり。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ 
世界遺産ブログランキングに参加しています。

第35号 清水寺 柱と紅葉(東側)をつくる(2)

今回は正月だからでしょうか日曜日に配達されたので月曜日のアップに! 今回も「清水寺」と「東照宮陽明門」を 同時進行で作成。
清水寺は「柱と紅葉(東側)をつくる(2)」、 東照宮陽明門は「柱と土台をつくる」として、それぞれピースが送られてきた。

清水寺
清水寺は160ピース。右側の準備中の紅葉づくりが大半で、懸け造りの柱(奥側)は一段が積み上がっただけだった。
次回も柱と紅葉(東側)づくりが続行となるようだ。
東照宮
東照宮陽明門は125ピース。 土台づくりが大半で、パーツづくりは手前の柱5本だけだった。奥は以前作った随身像 一対と 狛犬 一対。 次回も土台とパーツづくりが続くようだ。

次回は、清水寺は「柱と紅葉(東側)をつくる(3)」、東照宮陽明門は「袖塀(西側)と土台をつくる 」との予告あり。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ 
世界遺産ブログランキングに参加しています。