第18号 土台をつくる(5)

今回送られてきたピース
今回送られてきたピース(131ピース)。今回も土台つくりが続く。
今回の完成品
今回の完成品。右側の階段がだいぶ高いところまで積み上がった。
階段部分
階段部分を見てみると、たしかに階段状になっている。まだ半分ぐらいかな?

次回第19号は5月28日(火)、隔週刊になる。予告では250ピースとやら… 大変になりそうだ。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ 
世界遺産ブログランキングに参加しています。

第17号 土台をつくる(4)

今回送られてきたピース
今回送られてきたピース(127ピース)。今回も土台造りが続く。
今回の完成品
今回の完成品。右側に階段ができた。たしか清水寺の本堂の出口は右側にあり、階段を下ったな… と思い出された。次号も土台造りが続き、階段がもっと造られるようだ。

なお、今号には「19号(5月28日発売分)から隔週刊になる」との案内が入ってきた。2号分のパーツがまとめて1巻として届けられ、全114巻は全66巻になるとのこと。確かに毎週組み立てるのも面倒な気はしていたから、まあいいかな。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ 
世界遺産ブログランキングに参加しています。

第16号 土台をつくる(3)

今回送られてきたピース
今回送られてきたピース(132ピース)。土台に柱を立てるようで、茶色にピースが目立った。
※今回は10連休のため郵送局の配達が5月2日だけだったので、ようやく木曜日になって到着した。
今回の完成品。
今回の完成品。土台の手前が高く積まれ、その奥に柱が立てられた。土台の高さは5cmほどになった。

次回は 土台をつくる(4) になる。次回も土台つくりが続くようだ。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ 
世界遺産ブログランキングに参加しています。

第15号 土台をつくる(2)

今回送られてきたピース
今回送られてきたピース(104ピース)。今回も土台をつくるだけなので緑色のピースが多い。
今回の完成品
今回の完成品。左側から中央部の土台が積まれてきた。前回、気になったぶかぶかした2か所については余ったピースで 床下を補強しておいた… こんなことしちゃいけないのかな?


次回は土台をつくる(3)になるので、土台づくりが続くようだ。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ 
世界遺産ブログランキングに参加しています。

第14号 土台をつくる(1)

今回送られてきたピース
今回送られてきたピース(78ピース)。今回は土台をつくるだけなのでグリーンのピースが多い。
今回の完成品(土台部分)
今回の完成品(土台部分)。理屈抜きで黙々とピースを組み込むだけ。ただ〇印部の二か所はぶかぶかして床下のピースが組み込まれていなかったのか… 不安になった。
組み上がった土台部分
組み上がった土台の部分。この上に懸け造りの柱が立ち並ぶのだろうか… 楽しみだ。

次回は、土台をつくる(2)になるので、土台造りが続くようだ。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ 
世界遺産ブログランキングに参加しています。

第13号 屋根と土台をつくる(5)

今回送られてきたピース
今回送られてきたピース(80ピース)。
土台部分
土台部分が徐々に積みあがってきた。
今回の完成品
今回の完成品。左右の屋根がほぼ積みあがった。中央部分には本堂の大きな屋根が乗るのかな?
屋根の部分
上の写真の〇印部分を正面からみると、たしかに積みあがっている。緑色のピースが飾りになっているようだ。

次号は「土台をつくる(1)」となっていたから、土台がさらに立体的になるようだ!

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ 
世界遺産ブログランキングに参加しています。

第12号 屋根と土台をつくる(4)

今回送られてきたピース
今回送られてきたピース、71ピースでこれまででは最も少ない。
土台部分
土台部分、少しずつ立体的になってきた。数えてみたら7段積みあがっていた。
今回の完成品
今回の完成品。左右の屋根の部分が立体的になってきた。前回まであった緑色のピースの上に積みあがっていったので、 緑色のピース は飾りではなく屋根を積み上げる印になっているみたいだ。

次回も、屋根と土台を作る作業が続くようだ。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ 
世界遺産ブログランキングに参加しています。

第11号 屋根と土台をつくる(3)

今回送られてきたピース
今回送られてきたピース(140ピース)。

今回の完成品(土台部分)

ピースが足りないかな? と思ったが、ちゃんと組みあがった… 。
今回の完成品(本体部分)
今回の完成品。左右の屋根の部分が立体的になった。緑色のピースが4つ組み込まれた。

次回も「屋根と土台をつくる」がつづく。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ 
世界遺産ブログランキングに参加しています。

第10号 屋根と土台をつくる(2)

今回送られてきたピース
送られてきたピース(121ピース)。今回は1×1Rブロンズグリーンという頭が丸いピースが入っていた。屋根の飾りに使われるのか?
立体的になった土台
土台部分、左側の部分が3段ほど積み上げられ立体的になってきた。
立体的になった屋根
左側の屋根が積み上がり立体的になり、そこに緑色のピースが組み込まれた。飾りになるのか?次回が楽しみだ。右側の屋根の部分は屋根を積み上げる準備ができたようだ。
今回の完成品
今回の完成品。

次号は土台と屋根がさらに立体的になるようだ。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ 
世界遺産ブログランキングに参加しています。

第9号 屋根と土台をつくる(1)

今回のピース(88ピース)
今回送られてきたピース(88ピース)。茶色の屋根用ピースが多かった。
土台がほぼ正方形に
右側の土台が拡張され、ほぼ正方形になった。 土台の大きさは幅32cm ×奥行24cm
東西の屋根
左側の西側礼堂の屋根が少し立体的になってきた。右側は屋根を乗せる準備が始まったようだ。
今回の完成品。

今回の完成品。建物部分の大きさは幅22cm×奥行18cmでこれ以上は大きくならないと思われる。

次号は、東西の屋根の部分と土台の部分が立体的になるようだ。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ 
世界遺産ブログランキングに参加しています。