今回も「清水寺」と「東照宮陽明門」を 同時進行で作成。
清水寺は「土台と柱と紅葉をつくる(2)」、 東照宮陽明門は「金剛柵と土台と壁をつくる(1)」として、それぞれピースが送られてきた。


その奥は、前回までにつくった扉一対と随身像の一対、狛犬の一対。
次回は、清水寺は「土台と柱と紅葉をつくる(3)」、東照宮陽明門は「金剛柵と土台と壁をつくる (2) 」との予告あり。次回もずいぶん盛沢山になりそうだ。
日本にある世界遺産(文化遺産・自然遺産)の一覧と紹介のサイト
今回も「清水寺」と「東照宮陽明門」を 同時進行で作成。
清水寺は「土台と柱と紅葉をつくる(2)」、 東照宮陽明門は「金剛柵と土台と壁をつくる(1)」として、それぞれピースが送られてきた。
次回は、清水寺は「土台と柱と紅葉をつくる(3)」、東照宮陽明門は「金剛柵と土台と壁をつくる (2) 」との予告あり。次回もずいぶん盛沢山になりそうだ。