今回も「清水寺」と「東照宮陽明門」を 同時進行で作成。
清水寺は「柱と紅葉(東側)をつくる(4)」、 東照宮陽明門は「袖塀(東側)と土台をつくる」として、それぞれピースが送られてきた。

次回は、紅葉づくりが終わったので、いよいよ本体を載せて屋根をつくるようだ。

次回は土台づくりになるようで、パーツづくりは一旦終了か?
次回は、清水寺は「土台と柱と屋根をつくる」、東照宮陽明門は「土台をつくる 」との予告あり。
日本にある世界遺産(文化遺産・自然遺産)の一覧と紹介のサイト
今回も「清水寺」と「東照宮陽明門」を 同時進行で作成。
清水寺は「柱と紅葉(東側)をつくる(4)」、 東照宮陽明門は「袖塀(東側)と土台をつくる」として、それぞれピースが送られてきた。
次回は、清水寺は「土台と柱と屋根をつくる」、東照宮陽明門は「土台をつくる 」との予告あり。