第25号 清水寺土台をつくる(7)

今回から「清水寺」と同時進行で「東照宮陽明門」を作ることになった。
清水寺は「土台をつくる(7)」、 東照宮陽明門 は「随身像と土台をつくる」として、それぞれピースが送られてきた。

清水寺
清水寺は192ピースが送られてきて、今回は奥の壁( 丸印 )が積まれた。手前の柱の高さや、左右の壁の高さとの関係は問題ないようなのでホッとした。
東照宮陽明門
東照宮陽明門は146ピースが送られてきた( 絢爛豪華な陽明門らしくゴールドブラウン、レッド、ピーチなど鮮やかな色のピースが入っていた)。 今回は「随身像と土台をつくる」となっていて、写真の手前が土台の一部、左右の像が「 随身像 」。
ちなみに 随身像 というのは「 神を守るために神社の門の左右に安置されている像」とのこと、ゆくゆく陽明門が組み上がった後に門の左右に安置されるようだ。

次回は清水寺は「土台と柱をつくる(6)」、東照宮陽明門は「狛犬と土台をつくる」との予告あり。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ 
世界遺産ブログランキングに参加しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です